e-ラーニングで、いつでもどこでも学べる!ライフスタイルに合わせて、DVDとe講座を選べる!
令和3年度完全対応!初心者のあなたでも、短期間で確実に合格できる講座の特徴は?
総合コースと工具がセットになっているフルセットをご用意!試験の準備はOK!
最新のお知らせ
- 2021.01.22
- 【重要】令和3年度第二種電気工事士技能試験の候補問題が公表されました
- 2021.01.22
- 【重要】令和2年度第二種電気工事士下期試験結果・合格率が発表されました
- 2021.01.13
- 天候不良による配送遅延について
- 2021.01.04
- 令和3年度電気工事士試験日程と受験申込について
みんなの電工 Blog
- 2021.01.22
- 2021年度版!難易度別!第二種電気工事士技能試験の候補問題
- 2020.05.08
- 第二種電気工事士に合格してDIYを楽しもう!
- 2020.04.10
- 第二種電気工事士合格者が技能試験の実技のコツを解説!
- 2020.03.13
- 第二種電気工事士の技能試験対策/複線図をマスターするポイントとは?
- 2020.02.21
- 電気工事士を独学するときの3つの注意点
電気工事士は社会から必要とされている国家資格です
人気の高い国家資格の1つである電気工事士は、幅広い業種からの求人も多く、起業を目指し独立するためにも最適な国家資格といえます。
電気工事士の資格は、働きながら取得される方が多いことが実情です。十分な学習時間を取れるわけではなく、できるだけ効率よく短期間で合格したいということが、みなさまの本音でしょう。試験の難易度は、決して高くはありません。筆記試験は四肢択一のマークシートで、技能試験は候補問題を作成する実技となります。
翔泳社アカデミーは、筆記、技能それぞれの学習ポイントを明確にし、最短で最小限の勉強で合格を目指すことができる教材の開発を目指しました。「電気工事士短期合格特別講座」で一人でも多くの合格者が増えることを願っています。